
いのちの木
制作プロセス
私の制作は、周辺エリアのリサーチから始まります。
リサーチをするとその土地ならではの発見があり、そこから絵のモチーフを見つけたるなどインスピレーションを得ることができるので私にとって、とても大事な作業です。
土の採取
制作にあたり、保育園周辺と土屋病院に関わる場所を歩きながらリサーチし、土を採取しました。



砂の下からオレンジ色の土を発見!

園の下の土も使用しました。


絵の具作り
採取した土に水と水溶性樹脂を混ぜ合わせて、絵の具にしていきます。


制作風景
作業の9割は床に置いて絵を仕上げていきます。



仕上げ作業
設置後に現場で仕上げの作業をしました。木がどんどんと伸びる様な表現は、現地の建物からインスピレーションを頂きながら描きました。
